2010年06月30日
腰痛・・その後
昨日、整骨院に行ってきました。
いつもお世話になっているところです。

電気してもらって、かるく整体をしてもらいました。
だいぶ、歩けるようになり、「腰をあたためて無理をしないように!」
院長からの助言で、風呂に行こうと思った。
店を閉めて、美容組合の会合が志免であったので、終わってそのまま
志免の「雫の湯」へ・・
http://ysnbkg.sakura.ne.jp/H%20akari%20sime.html
ここは前から行きたかった所です。なんか、家族風呂がいいと評判で。
でも、大浴場は???9:00にいったのですが、
だれもいません!私1人!
W杯の影響?
「泳ごうか?」
おかげでゆっくり半身浴できました。足と腰もゆっくり自分でもめたし。
1時間ちょいいましたが、4人だけでした。
うち、2人はしっかり、背中に絵がかいてありました。
目が悪いので、よく絵柄は見えなかったのですが、
でも、今日はだいぶいいです。
今日も半身浴しようっかな~
いつもお世話になっているところです。

電気してもらって、かるく整体をしてもらいました。
だいぶ、歩けるようになり、「腰をあたためて無理をしないように!」
院長からの助言で、風呂に行こうと思った。
店を閉めて、美容組合の会合が志免であったので、終わってそのまま
志免の「雫の湯」へ・・
http://ysnbkg.sakura.ne.jp/H%20akari%20sime.html
ここは前から行きたかった所です。なんか、家族風呂がいいと評判で。
でも、大浴場は???9:00にいったのですが、
だれもいません!私1人!
W杯の影響?
「泳ごうか?」
おかげでゆっくり半身浴できました。足と腰もゆっくり自分でもめたし。
1時間ちょいいましたが、4人だけでした。
うち、2人はしっかり、背中に絵がかいてありました。
目が悪いので、よく絵柄は見えなかったのですが、
でも、今日はだいぶいいです。
今日も半身浴しようっかな~
Posted by げん at
17:55
│Comments(0)
2010年06月29日
腰痛!
今日、起きたら起き上がれなかった。ふとんの上でゆっくりと背伸びと丸まりを何度か繰り返し、やっと起き上がれるように。
ここのところ、シャンプーが続いたので、それできたのかな?
やはり、腹筋と背筋を鍛えないとだめですね。
今日、整骨院に行ってきます。
年には、勝てませんね~!
ここのところ、シャンプーが続いたので、それできたのかな?
やはり、腹筋と背筋を鍛えないとだめですね。
今日、整骨院に行ってきます。
年には、勝てませんね~!
Posted by げん at
09:18
│Comments(1)
2010年06月27日
ワールドカップ
最近、寝不足気味です。夜遅くまで、ワールドカップを観戦しているせいでしょう。でも、見たい!
なので、今日は、もう、寝ます!
「ドイツVSイングランド」を見るために、
みなさま、おやすみなさい・
なので、今日は、もう、寝ます!
「ドイツVSイングランド」を見るために、
みなさま、おやすみなさい・
Posted by げん at
19:47
│Comments(0)
2010年06月26日
今日のスタイル
今回は、もう10年以上のお付き合いのゆきちゃん。
今回はカットとカラーでした。伸ばして次にパーマをかけようか?ということで、あまり、レイヤーを入れずに、重めのミディアムボブ風に!
仕上げは毛先をアイロンで少し巻いて。
さあ!おでかけしましょ


ゆきちゃんです。かわゆい!
今回はカットとカラーでした。伸ばして次にパーマをかけようか?ということで、あまり、レイヤーを入れずに、重めのミディアムボブ風に!
仕上げは毛先をアイロンで少し巻いて。
さあ!おでかけしましょ

ゆきちゃんです。かわゆい!
Posted by げん at
22:35
│Comments(0)
2010年06月25日
シーサーマンション
スタッフのはせちゃんが、夜レッスンのとき、沖縄旅行のときに気に入って買ってきた、Tシャツをきてきましたよ。お店では、ちょい恥ずかしいと着てこなかったのですが、いいんじゃないかな~
かわいいですよね~。
シーサーマンションTシャツ

「おとなの落書き」ですよね~(坂田談)
かわいいですよね~。
シーサーマンションTシャツ
「おとなの落書き」ですよね~(坂田談)
Posted by げん at
21:01
│Comments(0)
2010年06月24日
最新ボックスアート
季節も変わり、夏ですね。
ボレロにも、夏を思わせる最新のボックスアートを智ちゃんが持ってきてくれました。
いつも思うのですが、「これ、売っちゃだめ~」「ダメ!私のがなくなる!」売れると思うんだけど~。
「七夕」

「かえるの歌」

見たいかたは、ぜひ、ボレロへお越しください。(営業
)
ボレロにも、夏を思わせる最新のボックスアートを智ちゃんが持ってきてくれました。
いつも思うのですが、「これ、売っちゃだめ~」「ダメ!私のがなくなる!」売れると思うんだけど~。
「七夕」
「かえるの歌」
見たいかたは、ぜひ、ボレロへお越しください。(営業

2010年06月24日
今日のスタイル
すみません。昨日はかけませんでした。忙しいわけではないのですが、なんか、時間なくて。
で、今日のスタイルですが、暑いですね~!
こう暑いと、中途半端に長い髪はうっとおしくなりますね~!
で、おもいっきりショートの提案です
楽ですよ!シャンプーの量も少しでいいし、なにより、自然乾燥ですぐ!乾く!これですね!で、かっこいい!
ん~、いいこと尽くめ!
みなさんも、一度挑戦してみては、いかがでしょう
顔がわからないように!とのことでしたので。

そうとうの生え癖のあるかたですが、そこをうまく利用して、

チョップカット&レザーカットで作りました。
で、今日のスタイルですが、暑いですね~!

で、おもいっきりショートの提案です

楽ですよ!シャンプーの量も少しでいいし、なにより、自然乾燥ですぐ!乾く!これですね!で、かっこいい!
ん~、いいこと尽くめ!
みなさんも、一度挑戦してみては、いかがでしょう

顔がわからないように!とのことでしたので。
そうとうの生え癖のあるかたですが、そこをうまく利用して、
チョップカット&レザーカットで作りました。
Posted by げん at
10:22
│Comments(0)
2010年06月22日
父の日
我が家にも、父の日がありました。
娘3人からとかみさんから。
うれしいですね~
おもわず、うるっと・・「ありがとう!うれしい~!」といって、見てもいないテレビなんぞ見たりして。
開けてみて、心配してくれているんだな~
最近、ひざの調子が悪いのを。

サポーターは、長女からで、シップは次女からです。
作務衣は三女とかみさんからです。
うれし~んだけど、日ごろ家の掃除やかたづけをしてくれると、
もっとうれしんだけどな~!
娘3人からとかみさんから。
うれしいですね~

おもわず、うるっと・・「ありがとう!うれしい~!」といって、見てもいないテレビなんぞ見たりして。
開けてみて、心配してくれているんだな~
最近、ひざの調子が悪いのを。

サポーターは、長女からで、シップは次女からです。
作務衣は三女とかみさんからです。
うれし~んだけど、日ごろ家の掃除やかたづけをしてくれると、
もっとうれしんだけどな~!
Posted by げん at
20:41
│Comments(0)
2010年06月21日
写真展
今日、アジア美術館に行ってまいりました。
私の写真の先生、奥勝浩さんが出展されているということで、拝見させていただくことに、
やはり、モノクロは圧巻ですね!
他の写真も味があって、いいですよ!
でも、明日までなんですよね~

見てみたいかたは、
こちらを!
ちなみに、写真に興味があり、やってみたいと思われる方は、ぜひ、こちらを
私の写真の先生、奥勝浩さんが出展されているということで、拝見させていただくことに、
やはり、モノクロは圧巻ですね!
他の写真も味があって、いいですよ!
でも、明日までなんですよね~

見てみたいかたは、
こちらを!
ちなみに、写真に興味があり、やってみたいと思われる方は、ぜひ、こちらを
Posted by げん at
18:05
│Comments(0)
2010年06月20日
今日のスタイル
今回は、もう、長い髪が暑いし、子供さんが小さいので、ばっさりショートに!ということで、「マッシュショート」
このスタイルは簡単ですよ!何もしなくていい!
自然乾燥でOK
毛先にワックスをつけると、なおいい

うしろです。
どんなでしょう?
このスタイルは簡単ですよ!何もしなくていい!
自然乾燥でOK



うしろです。

どんなでしょう?
Posted by げん at
12:34
│Comments(0)
2010年06月19日
いいもの!
ボレロにも、ご多聞にもれず、今、話題のコロコロローラーが入荷できるようになりました。しかも、お安く!
うちのスタッフのはせちゃんが使ってみて、大絶賛のしろものです。
その名も、「プラチナ電子ローラー ReFa(リファ)」
¥24900 が なんと
¥21000(税込み)
欲しい~!という方には、別途、送料がかかりますが、
通信販売も承ります。メールかFAXでお願いいたします。
FAX 092-938-2033
mail: bolero@ebiyou.jp から、質問コーナーからお願いします。
うちのスタッフのはせちゃんが使ってみて、大絶賛のしろものです。
その名も、「プラチナ電子ローラー ReFa(リファ)」
¥24900 が なんと
¥21000(税込み)
欲しい~!という方には、別途、送料がかかりますが、
通信販売も承ります。メールかFAXでお願いいたします。
FAX 092-938-2033
mail: bolero@ebiyou.jp から、質問コーナーからお願いします。
Posted by げん at
10:00
│Comments(0)
2010年06月18日
今日のスタイル
今日は、前回の昭和スタイルを発展させて、今風のスタイルに!毛先を軽くしただけではあまり大きな変化はありませんでしたが、毛先を前にもってきて、後ろのボリュームを少し上にあげると、今風のこんなスタイルになります。おもしろいでしょ

うしろは?

あとは、上にだけ、根元パーマを施せば、もっと良くなりますよ。

うしろは?
あとは、上にだけ、根元パーマを施せば、もっと良くなりますよ。
Posted by げん at
10:51
│Comments(0)
2010年06月17日
かわいい お客様 ご来店!

お母様は、カット&カラーです。
例により、お相手は中村&さかた&はたぼーです。
今回、他のお客様がいらしてましたので、交代での遊び相手です。
DVDを見て、お絵かきして、だんだん飽きて、動き出し、
そこらへんをちょこちょこと・・・
お母様のスタイルができました。
前回ご紹介した、名カメラマンのお母様の妹さんです。
お子様は「しーちゃん」
「私も写真とって!」とのご所望なのです。
はい!チーズ!
かわい~!

はずかし~

ポーズを決めて!
かわいいでしょ

おさげは坂田のねえちゃんの作です。
ありがとーございます。
愛されるサロンを目指してがんばります!
Posted by げん at
08:06
│Comments(0)
2010年06月16日
感動!
少し、ひっぱりすぎましたね。
「テリーヌ・テリーヌ」での事、すきっ腹にはこたえましたね~!
まず、2008 ドメーヌ・タボルテ プイィ・フュメ
品種は、ソーヴィニヨン・プラン
次に、2006 アンドレ・ボノーム マコン・ヴィラージュ
品種は、シャルドネ
この2種に合うのは、カリフラワーのヴァヴァロアです。
やわらかーい食感で「大変おいしゅうございました」

このクリームがおいしいんですよ。

ヴァヴァロアを食べた後に、パンをクリームにたっぷりつけて、ほおばる!・・・たまらん
「宝石箱や~」

フラッシュで見ぬくいですね。すびません。
3種目、2007 ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー ヴーヴレー・セック
品種は、シュナン・ブラン
4種目は、2007 カール・エルベス ユルツィガー・ヴュルツガルテン シュペトレーゼ・トロッケン
品種は、リースリング
この2種に合うのは、ポークロースのロティ シードルのソース

けっこうなボリュームで「大変おいしゅうございました」
いつも、おいしいワインと料理を堪能させていただいてありがとうございます。しばらくの歓談の後、この日のサプライズに遭遇することに・・・
なんと、この日は、恵子さんのお誕生日だったのです。
お客様が覚えておいでで、お誕生会に早代わり!

ハッピバースデーチューユーの大合唱でろうそくを消していただいて、「なんで?なんで?知ってるんですか?」
さすが!お客様、ブログのチェックはスルドイ!
お客様の手作りケーキを私たちもご相伴にあづかりました。

おまけに、このケーキにあうワインまでごちそうになりました。

こんなお客様がいらっしゃるなんて、感動!
こんな、お店に私もしたい!お客様を大事にしていらっしゃる証ですね。
やはり、これが、愛される証なのだと、実感し感動した話飲会でした。
愛の証は、やはりこれだ!

こんな、夫婦はいいな~!
!がんばろ!
「テリーヌ・テリーヌ」での事、すきっ腹にはこたえましたね~!
まず、2008 ドメーヌ・タボルテ プイィ・フュメ
品種は、ソーヴィニヨン・プラン
次に、2006 アンドレ・ボノーム マコン・ヴィラージュ
品種は、シャルドネ
この2種に合うのは、カリフラワーのヴァヴァロアです。
やわらかーい食感で「大変おいしゅうございました」
このクリームがおいしいんですよ。
ヴァヴァロアを食べた後に、パンをクリームにたっぷりつけて、ほおばる!・・・たまらん

フラッシュで見ぬくいですね。すびません。
3種目、2007 ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー ヴーヴレー・セック
品種は、シュナン・ブラン
4種目は、2007 カール・エルベス ユルツィガー・ヴュルツガルテン シュペトレーゼ・トロッケン
品種は、リースリング
この2種に合うのは、ポークロースのロティ シードルのソース
けっこうなボリュームで「大変おいしゅうございました」
いつも、おいしいワインと料理を堪能させていただいてありがとうございます。しばらくの歓談の後、この日のサプライズに遭遇することに・・・
なんと、この日は、恵子さんのお誕生日だったのです。
お客様が覚えておいでで、お誕生会に早代わり!
ハッピバースデーチューユーの大合唱でろうそくを消していただいて、「なんで?なんで?知ってるんですか?」
さすが!お客様、ブログのチェックはスルドイ!
お客様の手作りケーキを私たちもご相伴にあづかりました。
おまけに、このケーキにあうワインまでごちそうになりました。
こんなお客様がいらっしゃるなんて、感動!
こんな、お店に私もしたい!お客様を大事にしていらっしゃる証ですね。
やはり、これが、愛される証なのだと、実感し感動した話飲会でした。
愛の証は、やはりこれだ!
こんな、夫婦はいいな~!
!がんばろ!
Posted by げん at
23:06
│Comments(2)
2010年06月16日
講習
おひさしです。14~15と忙しくて、すみませんでした。
14日は、朝から、自動車学校に二輪の教習を2時間受けてきてから、昼の1:30からは、薬剤メーカーのプレゼンテーションを受けて、(なぜ行ったか?講師が尊敬している方だったので)いや~!よかった。やっぱよかった。

めったに見れる光景ではないです。先生が後輩のお手伝いをしている図です。普通は、逆です。
おもしろいプレゼンでした。
これが、終わると、ばたばたと、次の会場へ。
美容組合主催のヘアーショーです。
いつ見ても、あざやかな、かわいいスタイルばかりで、この、新井唯夫もお気に入りの方です。

大きな拍手で終了しました。
次は、この日のメインです。
テリーヌ・テリーヌの話飲会に行ってきたのです。
しかも、昼ぬきでの試飲ですよ!
朝から何も食べていませんよ!大丈夫かいな?
では、次回にお会いしましょう!
バイバイピー!(ふるっ
)
14日は、朝から、自動車学校に二輪の教習を2時間受けてきてから、昼の1:30からは、薬剤メーカーのプレゼンテーションを受けて、(なぜ行ったか?講師が尊敬している方だったので)いや~!よかった。やっぱよかった。
めったに見れる光景ではないです。先生が後輩のお手伝いをしている図です。普通は、逆です。
おもしろいプレゼンでした。
これが、終わると、ばたばたと、次の会場へ。
美容組合主催のヘアーショーです。
いつ見ても、あざやかな、かわいいスタイルばかりで、この、新井唯夫もお気に入りの方です。
大きな拍手で終了しました。
次は、この日のメインです。
テリーヌ・テリーヌの話飲会に行ってきたのです。
しかも、昼ぬきでの試飲ですよ!
朝から何も食べていませんよ!大丈夫かいな?
では、次回にお会いしましょう!

バイバイピー!(ふるっ

Posted by げん at
17:14
│Comments(0)
2010年06月13日
朝のひと時
朝、出勤して、いつものようにタオルを外にほしに出たら、「あ~。がんばってるね~」
朝顔が一輪だけ咲いていました。昨日とは違う風景。見つけたうれしさ。
しばらく眺めて、
「あっ!写真撮らなきゃ。」・・・・
かわいいでしょ!
朝顔が一輪だけ咲いていました。昨日とは違う風景。見つけたうれしさ。
しばらく眺めて、
「あっ!写真撮らなきゃ。」・・・・
かわいいでしょ!
2010年06月13日
今日のスタイル
今日のお客様は、くせ毛の方です。とてもよいくせをお持ちで、伸ばす提案をさせていただいて、現在は
肩下の長さまできました。毛先を軽くして、くせがでやすい環境にして、自然乾燥でスタイルになります。
その方の持っているものを、引き出して、よりよいスタイルにして差し上げるのが、一番と考えております。これは、なかなかでないウェーブです。
。
いいウェーブでしょう!
大変らくなスタイルです。
お困りの方、ご相談ください
肩下の長さまできました。毛先を軽くして、くせがでやすい環境にして、自然乾燥でスタイルになります。
その方の持っているものを、引き出して、よりよいスタイルにして差し上げるのが、一番と考えております。これは、なかなかでないウェーブです。
。
いいウェーブでしょう!
大変らくなスタイルです。
お困りの方、ご相談ください
Posted by げん at
17:40
│Comments(0)
2010年06月12日
あせった!
今日は、朝一にセットのご予約があり、2~3パターン考えていたのですが、これだな!というスタイルを作って、お待ちしておりました。で、来られたら、なんと?!左目がものもらいで、ぼっこし腫れているではありませんか!
隠すスタイルにとのご要望です。
あせっちゃいました!どう隠せばいいんや~
考えてたスタイルが、ぜんぜん違うやん・・・・・
悟られないように、「ん~どうにかしよう」と悠然と?(内心めちゃめちゃあせってた)
カーラーを巻きながら考え、普段しない冷風でしっかり冷やし、(普段よりおそ~く)はずしながら、おもむろに、とりかかり、頭の中で「できた」!
その間、そばで、アシスタントの中村がず~と会話をしてくれました。(助かった~)
それからは、ちゃちゃっとスムーズにできました。
お時間より、早めに出来上がっちゃいました。
あせったスタイル!すみません。これです。

ちなみに、反対は

長さが肩までしかありませんので、こうしました。
大変喜んでいただきました。ありがとうございました。
披露宴楽しんできてください。

あせっちゃいました!どう隠せばいいんや~

考えてたスタイルが、ぜんぜん違うやん・・・・・
悟られないように、「ん~どうにかしよう」と悠然と?(内心めちゃめちゃあせってた)
カーラーを巻きながら考え、普段しない冷風でしっかり冷やし、(普段よりおそ~く)はずしながら、おもむろに、とりかかり、頭の中で「できた」!
その間、そばで、アシスタントの中村がず~と会話をしてくれました。(助かった~)
それからは、ちゃちゃっとスムーズにできました。
お時間より、早めに出来上がっちゃいました。
あせったスタイル!すみません。これです。
ちなみに、反対は
長さが肩までしかありませんので、こうしました。
大変喜んでいただきました。ありがとうございました。
披露宴楽しんできてください。
2010年06月11日
御通夜
今日、美容組合員さんのお母様がお亡くなりになったとの知らせを聞いて、支部長と組合員さん数名で行ってまいりました。
83歳とのこと。私のかみさんがお世話になった方でもあります。
お元気な頃の遺影を見ると・・・
かみさんは号泣してました。こちらももらいました。
脳卒中で倒れられて、13年間、ご家族が見てこられて、想像を絶する
ご苦労だったと思います。
回想中、亡き母のことを思い出して・・・
この年齢になると、多くなってきますね。
私は、まだ、父が残っていますが、通夜に出るたびにどうしよう?
母の時は、約束があって、私がぐずぐずしていると、自ら行動しました。
さて、父は?
真剣に考えるようになってきました。
すみません。暗くなりましたね。親を大事に!
親孝行したくても親はなし! にならないように!
83歳とのこと。私のかみさんがお世話になった方でもあります。
お元気な頃の遺影を見ると・・・
かみさんは号泣してました。こちらももらいました。
脳卒中で倒れられて、13年間、ご家族が見てこられて、想像を絶する
ご苦労だったと思います。
回想中、亡き母のことを思い出して・・・
この年齢になると、多くなってきますね。
私は、まだ、父が残っていますが、通夜に出るたびにどうしよう?
母の時は、約束があって、私がぐずぐずしていると、自ら行動しました。
さて、父は?
真剣に考えるようになってきました。
すみません。暗くなりましたね。親を大事に!
親孝行したくても親はなし! にならないように!
Posted by げん at
21:04
│Comments(0)
2010年06月11日
差し入れ
ボレロでも、よく差し入れをもらうのですが、今回は特別です。なんと、手作りの差し入れです。
ハワイのドーナツで「マラサダ」というものだそうです。

すごい!上手に作れるものだと歓心いたします。
おいしかった!です。ありがとうございます。

ハチネコさま、ありがとうございます。
ハワイのドーナツで「マラサダ」というものだそうです。
すごい!上手に作れるものだと歓心いたします。
おいしかった!です。ありがとうございます。
ハチネコさま、ありがとうございます。
Posted by げん at
09:19
│Comments(1)