2012年06月12日
お誕生日
6/8はスタッフの中村の誕生日でした。
前々から、どうしよう?と坂田、長谷川との話し合いで、パンを焼いて渡そう!になりました。
二人のパン教室通いの成果が見られる目
当日に朝、中村の出勤前に全員集合です。
待つこと10分、いつもより遅めに出勤してきた中村に、「お誕生日おめでとう!!」
少し、引き気味でしたが「ありがとうございます」冷静でした。

プレゼントを渡すと、

「あけて~」

「何かな~」

28歳のバースデーぱん!

「今日中に食べてね~」
お誕生日おめでと~
ぱんの味はどうだったのかな~?
前々から、どうしよう?と坂田、長谷川との話し合いで、パンを焼いて渡そう!になりました。
二人のパン教室通いの成果が見られる目
当日に朝、中村の出勤前に全員集合です。
待つこと10分、いつもより遅めに出勤してきた中村に、「お誕生日おめでとう!!」
少し、引き気味でしたが「ありがとうございます」冷静でした。

プレゼントを渡すと、
「あけて~」

「何かな~」

28歳のバースデーぱん!

「今日中に食べてね~」
お誕生日おめでと~
ぱんの味はどうだったのかな~?
2012年05月20日
湯布院その後
さて、その後パンでお腹いっぱいになって、金燐湖などを散策して、どこに行く?
ちょうど、いい時間なので、とりあえず宿にチェックインしに・・・
今回は、「凛」というお宿です。露天つきのお部屋でなかなかいい!

あいにくの雨でこの景色
とりあえず、夕食まで時間があるのでお風呂に入って、ビールのんで、仮眠して
夕食は「鉄」 手作りハンバーグで有名なのだそう。
2軒目は、やはり落ち着く場所にいかないとね。
駅前の居酒屋へ入りました。なかなかいいでしたよ。
焼酎をたのむと、一合とっくりになみなみと入ってきました。

お湯割りなので、ポットが来ました。つまり割って一合でなく、生のまま!
呑み助にはうれしい!

2合空けて、酔っ払いました。そく寝でした。
ちょうど、いい時間なので、とりあえず宿にチェックインしに・・・
今回は、「凛」というお宿です。露天つきのお部屋でなかなかいい!

あいにくの雨でこの景色
とりあえず、夕食まで時間があるのでお風呂に入って、ビールのんで、仮眠して
夕食は「鉄」 手作りハンバーグで有名なのだそう。
2軒目は、やはり落ち着く場所にいかないとね。
駅前の居酒屋へ入りました。なかなかいいでしたよ。
焼酎をたのむと、一合とっくりになみなみと入ってきました。

お湯割りなので、ポットが来ました。つまり割って一合でなく、生のまま!
呑み助にはうれしい!


2合空けて、酔っ払いました。そく寝でした。
2012年05月20日
湯布院
連休を利用して、湯布院に行ってきました。
今回は、かみさんの要望でパン屋さんめぐりでした。私はあまりパンは好きではないのですが。
あいにくの雨で、傘をさしての道中です。右手に傘をさし、左手にはナビを持って。
パン屋の帰りに、ドラマに出てくるようなシチュエーションに遭遇!
京都みたいでしょ!裏道の通りです。

そこへ、人力車登場!

「京都殺人旅行」みたいな
いい感じですね。
今回は、かみさんの要望でパン屋さんめぐりでした。私はあまりパンは好きではないのですが。
あいにくの雨で、傘をさしての道中です。右手に傘をさし、左手にはナビを持って。
パン屋の帰りに、ドラマに出てくるようなシチュエーションに遭遇!
京都みたいでしょ!裏道の通りです。

そこへ、人力車登場!


「京都殺人旅行」みたいな

いい感じですね。
2010年07月31日
居酒屋
昨日、近くの居酒屋さんへ行ってきました。ここは、魚系がおいしい所で、いかの活き作りやアジの活き作りが堪能できる場所です。しかも、安めです。
もちろん、居酒屋メニューもたくさんございます。

いか 泳いでます。
こんな、魚もいました。

もちろん、居酒屋メニューもたくさんございます。
いか 泳いでます。
こんな、魚もいました。